テニスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
『弱いメンタル』をどうにかしたい人へ【メンタルお助けブログ】
約20年間携わった「ジュニア選手育成」を通じて学んだことや経験したことを元に、「メンタル強化のための知識や考え方」について書いていっています。
そろそろいきます
昔の 良かった思い出ばかりが 走馬灯のように 頭の中に浮かび続けている昨今…… もう 人生の終焉⁉️ なのかもしれません……。。 今朝ふと思い出したのは、 メキシコを旅したときのこと。 タイラーパパと一緒だったんですが 結婚前だったような……たぶん。。 メキシコ楽しかったんですけど いかんせんスペイン語がっ スペイン語まったーーくわからない状態で 旅してたから、、 少しでもわかったらもっと楽しいのにな〜と。 で ミトラって遺跡を見てたときに なんか ちょっとわかる言語が聞こえて来たんですよ! 久々に何言ってるか 半分くらいだけど わかる言葉が聞こえてきた! 声の主を探すと…… 団体客を案内して…
NY娘タイラーのジュニアテニスブログ
ついに長男の高校は オンラインに切り替わりました……。。 そもそも国立なんかは 三学期は丸々オンラインのとこが 多いみたいですね。 政府主導だからそうなるんでしょうね。 仕方のないこととはいえ 終わりが見えない、 ゴールが見えないというのは キツいですね……。 しかし我が家のメンバーは お構いなく みんな元気なんですよね。 いやいい事なんですけどー タイラーパパは 新しい仕事を色々クリエイトしてて なんかイキイキとキラキラと 取り組んでて なんていうか 羨ましいっていうか むしろ 若干 憎らしいっていうか……( ̄∇ ̄) すいません 不謹慎なこと言ってます。。 いま世の中に困ってる方々が山ほどい…
NY娘タイラーのジュニアテニスブログ
錦織くん…… 本当についてないですよねえ…… 2週間練習できないって、、 外出もできず部屋に缶詰めって、、 ナダルとかジョコは平気なんでしょ⁉️ これで練習できる選手と できない選手とに分かれますが…… このニュースを見ていたタイラー、、 練習できる選手は絶対勝たないといけない プレッシャーがかかるね! 錦織は負けても 練習できなかったエクスキューズができるから いいじゃん‼️d( ̄  ̄) ノープレッシャーだヨ‼️ ……だって。。 いやもう絶対練習できた方がいいに 決まってるでしょっ‼️ 楽天で無印製品買えるんですよね〜【無印良品 公式】素材を生かしたカレーバターチキン 10個セット楽天で購入…
NY娘タイラーのジュニアテニスブログ
こんばんは。 昨日、真ん中の子供が初めてグリーンボールの試合に出ました。 合計3試合。 全部負けたし、取れたゲームはあわせて1ゲームのみ。 苦いデビューとなりました。 ラリーは少しできても、やはり決め球がないので、続けるのがやっとです。 負けた原因が相手のジャッジミスの多さだというあたり、 まだまだ強くはなれないのかなと思いました。 自分の弱さを知り、練習でがんばれる子になって欲しいです。
アラフォー女の米国株デビュー
まいど!おおきに〜ですわん。 また寒くなってくるようです。 晴れのち曇一時雨。 朝の散歩は7時でした。今日もがんばろな、ムサシ。 昨夜は午前2時から3時までご…
ムサシの「わんダフルな日々」
今朝スマホを見ると、昨日の夕方、dポイントクラブからポイントのお知らせメールが来ていました。こういうメールは、多分、頻繁に来ていますが、これまでほとんど読んだことはありませんでした。今朝何となく開いてみると、貯まったポイントが36,698ポイントあるようで、少し驚いています。来年まで失効することは無いようですが、どうやって使おうか悩み中です。昨日、暇つぶしで、昔録画して保存してある番組一覧を見ていると、2019年6月1日に放送された、「もう一度見たい!平成のスポーツ中継5なでしこジャパンW杯優勝」と言う番組を見ることにしました。この試合のことは過去のブログでも書きましたし、テレビでも何度も取り上げられているはずなので、くどくど書くことはしません。なでしこジャパンの歴史【J特】やったぞ!なでしこジャパンさすが、川...スポーツの感動のお話
徒然雑感 by おとぼけの父上
金曜日に、持病の定例通院の事を書きましたが、土曜日は歯医者さんに行ってきました。左上奥歯の歯茎が腫れているので、昨日は被せているものを外してしっかり治療する予定でしたが、少し腫れが落ち着いてきたことと、痛みも和らいできていること。と言うことで、クスリでもう少し様子を見ようということになりました。多分しっかり被せ物を外して治療した方が、儲かるはずですが、患者にとって負担も大きくなるうえ、時間もかかるので考慮して下さることが良心的?何でしょうか?本当はどちらが良いのでしょうか?1月15日、オンライン会議システム(ZOOM)にて、新体制発表記者会見と、新入団選手紹介が行われました。監督やコーチ、サンタナ選手と、マテウス選手は、違う場所から?の参加でした。それが出来るのがZOOMの良いところでしょうか。やや、タイムラグ...遅れましたが、エスパルスの新体制に対する雑感
徒然雑感 by おとぼけの父上
向こうにいる間ずっと、ずうには他川コーチが付きっ切りだったらしい。テニスの技術はもちろん、一緒に生活する中で試合でのメンタルにも通じる道徳的なことや生活態度まで丁寧に指導してくれていたようだ。親の言うことはなかなか耳に入らない年頃、可能であればもう2〜3ヶ
テニ厨
中学生や高校生のテニス部に入ってるという方 又はテニスが好きという人、 とにかく中高生でテニスをやっているという人がいれば 気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 3,729件
参加メンバー 11人
ソフトテニス愛好家、集合ーー。 ソフトテニスの技術などソフトテニスに関係するものなら何でもOK。 たくさんのトラックバック待ってます。
テーマ投稿数 4,105件
参加メンバー 10人
キッズテニスパークを応援します!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
ソフトテニスのことです。
テーマ投稿数 3,877件
参加メンバー 5人
皆さんそれぞれ自分のテニス持論があると思います。 他人のテニス持論は、参考になったり、理解できなかったり、千差万別で面白いと思います。 閃いたり、悩んだり、うまくいったり、できなかったりした事を他人に知ってもらう事で、それが、ある人にとっては凄く参考になるはず! みんなの閃きやコツ等を共有しませんか? ここで新しいテニスの扉が開かれるといいね!
テーマ投稿数 2,302件
参加メンバー 22人
テニスを脳科学から見直します。無意識の反応はどうしてできるのか、思わず興奮して冷静さを失ってしまう、何かに気を取られる、急に相手が粘り出す、簡単なボールをミスする、思わず力が入る、など興味ある問題を脳科学から分析して行こうと思います。
テーマ投稿数 217件
参加メンバー 10人
ブログも見て下さい。テニスでは余り上手くありません 試合も出た事ありません。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
関西のテニスサークルなら基本どこでも参加可能です!関西近畿テニスサークルコミュニティー 【滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県】お近くの関西近畿圏エリアのテニスサークルと繋がるコミュニティー!近くにどんなサークルがあるんだろうか?興味のある方はぜひトラコミュでテニスサークルの輪で繋がっていきましょう!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
クルム伊達公子選手を応援する人のトラコミュです。応援する気持ちのある方なら、参加大歓迎です。盛り上げていきましょう♪
テーマ投稿数 168件
参加メンバー 10人
毎年1月にオーストラリアのメルボルンで行われる全豪オープンテンス(Australian Open)のコミュです。
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 12人
まいど!おおきに〜ですわん。 朝の散歩は夜明け前の6時でした。チッコだけね。 これはお昼の散歩。今日も頑張ろな、ムサシ。 また寒くなったのでチョロでおしまい…
静岡県と言うか、今私の職場でも、新型コロナウィルスの変異種が見つかったことが話題になっていました。(【新型コロナ】渡航歴ない3人、国内初めて変異種の市中感染か…国は静岡県の調査を強化(静岡朝日テレビ)-Yahoo!ニュース)詳しい状況を知らない中で語るのは危険かもしれませんが、突然ウィルスが湧き出るはずもなく、絶対どこかに接点があるはず。と言うことはイコール、判明していないだけで、既にかかっている人はかなりいるのではないか?個人的にはそう思っています。今朝、起きてからずっと、家を出るまで。昼食をとった後、会社に行くまで。会社での休憩時間。仕事が終わって家に帰るまで。家に帰ってからここまで、。ブログにするような出来事もなく、ネタも思いつかず、書きたいこともモヤモヤして纏まらず、今日はブログはお休み!さっきまでそう...本当にグダグダの雑感
愛知県で展開中のテニススクール。テニスを始めるならまずはここ 「テニスナビ」をクリック!http://www.tennis-navi.co.jp/インスタグラ…
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
テニスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
普通の週末テニスプレイヤーがより楽しくテニスをするための話題やテニス技術、テニスサークル、テニスコート等の情報など
テニス選手に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックをしてください。
テニスにはたくさんの目的があり、試合に勝つため、健康の為、友達作り、上手くなる為、なんとなく・・・いろいろありますが、テニスのレッスンについての皆さんの考えをお聞きしたいと思います。生徒の立場、コーチの立場、習った事のない人、これから習おうと思ってる人、練習環境など・・・
テニスをがんばった後は、おいしいものを食べたい!おいしいお酒を飲みたい!そんな情報待ってます★
テニスに関するトラックバックでみんなで盛り上がろうぜ!!
中学生や高校生のテニス部に入ってるという方 又はテニスが好きという人、 とにかく中高生でテニスをやっているという人がいれば 気軽にトラックバックしてください。
ソフトテニス愛好家、集合ーー。 ソフトテニスの技術などソフトテニスに関係するものなら何でもOK。 たくさんのトラックバック待ってます。
キッズテニスパークを応援します!
ソフトテニスのことです。