インフルエンザ予防接種3回目(備忘録)
頬粘膜がん 98日目 脳をリプログラミング
「ウィルス予防に効果あり」粘膜を強くする最強の食べ物!
【食品添加物に対抗】今後のために7つの体のアップデートが必要
食べ物でリウマチが寛解?りえ姉なりに編
様々な事象への免疫力と耐性を強化していきたい🙋♀️
免疫力upには笑いを
花粉はじまる
その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ② ~ 目指すは、獣医師の様な緩和治療
リウマチと歯のサイナストラクトと病巣感染 りえ姉編
免疫力と心の安定には腸内環境がめちゃくちゃ大切
ヨーグルトメーカで賢く腸活はじめました。
ツボケアで土用期間にぼちぼちと春支度を
広島県もインフルエンザ流行の兆し・・・
リウマチの人は帯状疱疹注意と助成制度
日曜日のテニス/久しぶりの対戦だと 篇
土曜日のテニス/予感は的中したけど、ボレーの有意義な練習を 篇
日曜日のテニス/そうか、肘を前にして 篇
たぶん不調の原因は 篇
日曜日のテニス/出来ただけもラッキーだと思わなきゃ 篇
今日は一人でサーブの練習を 篇
日曜日のテニス/今年は良いスタートが切れたかも 篇
土曜日のテニス/今年の初打ちは練習のみに 篇
フォアスラは必須? 篇
テニス、今年の目標は? 篇
今週末が今年最後のテニスのはずだったのに 篇
ひょっとしたら前腕が痛いのは 篇
しまった!!バックステップを疎かにしていたぞ 篇
ボール落下を見極めなきゃ 篇
土曜日のテニス/グリップを短くは簡単じゃないぞ 篇
埼玉県杉戸町を中心に活動している、小学生以下の「ソフトテニス」クラブです。 新入団員募集中 テニス
はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー
インターナショナルスクールの受験。 学校に寄って形態が異なるでしょうが ただいまの我が家、、 書類を書いて揃えて提出するのが とんでもなく大変なことになっています。 そのためブログ更新も滞ってます。 日本は高校も大学も 私立でも国立でも公立でも こんなに大変じゃなかった…。 たとえるなら アメリカの大学受験するみたいですね。 当日の試験ももちろんあるけど あらかじめ学校に提出する調査書的なものが 大量にあるのです。 子供のこれまでの学歴経歴 どんな受賞歴や特技があるかとか 性格とか長所短所とか 志望動機とか 学校で何を勉強したいかとか まあこの辺りは想定内ですよね⁉️ ビックリなのは 両親の学…
こんばんは。 今日、ダンロップの選抜予選でした。 1R 8-3 2R 8-5 予選決勝 4-8 ということで予選敗退です.2Rが山場でしたが、ここをなんとか勝ちきり大興奮だったにもかかわらず、 最後はお友達に負けました… 私は見ていませんが、全然集中できていなかったみたいで、悔いが残ります。 本戦行きたかったなぁ… 千葉は関東枠が12もあり、 もしかしたら…ってこともあったのに。 来年こそ!!! その前に県ジュニと県小ですね。 もう少し、なんとか勝つという気持ち、強く持ってもらいたいです。
へえー、1年生でもあんな強い子おんねんな?! どうも、いつも驚く側で驚かれる側になってみたいもんだと憧れるshimamotoです(^_-)。 いや、小1と試合があったんですよ。小4のHがですよ。普通、このへんじゃそこまで歳離れて対戦、あまりせえへんのですけども。 なんでそうなったかいうたら、もう相手の子が強かったから。それだけですな。ラリーも安定しとったけども、何より気持ちの強さがすごかった。絶対返すいう気持ちやね。最後の一歩が、届いてくる。あとはボールの強さに驚きました、だって3年生とかの強い子と同等くらいの力強いボール、これを安定して入れてくるんやから、大したもんやなと。ただまだ上級生のよ…
春が来て中学3年生になった 少しずつではあるが着実に戦績を伸ばしてきた雄大にとって、この1年があんなにも苦しいものになるとは思いもしなかった ─┘…
昨日書いた記事の続きでもあります。 スライスを上手く戦術に組み込みたい! というママの考え。 というのも 最近よく拝見する 佐藤翔吾選手の動画。 彼の戦術は勉強になります。 タイラーなんか あんなに技術力ないですけど(当然) 体力だけは自信あるので マネできるアイデアは 参考にさせて頂きたい。 スライス関連で ナルホド‼️と膝を打ったのは、 短いスライスと 長いスピンを組み合わせるという戦術。 短いスライスで前に誘ったあとに 深く跳ねるスピンで相手を下げる この長短で動かす、 短いスライスだけで攻撃するわけじゃなくて 次に 下がりながら打たせるところに ポイントがあるんですね。 これはすぐ実践…
おはようございます。 スライスは打つのも取るのも 大の苦手なタイラーママです。 タイラーもまあ悪くはないけど 決して得意ではないです。 昨日の短いスライスと深いスピンの組合せ戦術を タイラーに話したら、 タイラーは〜 まずそのスライスが 相手のチャンスボールになって 打ち込まれて終了しそう( ̄∇ ̄)…… と言ってました(笑)。 たしかに…キケンは孕んでますね。 こーキレッキレのスライスが 自在に打てるようになってみたいもんです。 鈴木貴男みたいな…… フェデラーみたいな…… で プロは存在遠すぎるので 自分の周りのスライスが上手い人達を 思い浮かべてみたら みんなフォアのグリップが薄いんですよ…
こんにちは!! うんべべです。 前に少し触れましたが、対戦相手を全然知らないけど、強いらしい。 今度の大会の対戦相手が謎に包まれている - 姉弟のジュニアテニス奮闘記 実際に試合をしたら、強かった(⌒-⌒; )。 1ゲーム目 0-1 最初ダブルフォルトしましたが、それからは深くしっかり打つ丁寧なテニスをして、40-15。これはとったと思ってから、相手がミスを恐れない打ち方で逆転されて1ゲーム目を落とす。 2ゲーム目 0-2 サーブが速い!!ミスしないように当てるだけで取り敢えず返す。ラリーになってからはほぼ互角。ネット前でのドロップをミスして、2ゲーム目も落とす。 3ゲーム目 1-2 速いサー…
考えるというプロセスは大事やけど 自分主義のコーチへ 小学生 中学生 硬式テニス
「考えろ!」いうのもどないなもんやろね??? どうも、shimamotoです(*^^*) いやアレなんですわ。こう、「考えろ!」と言われるわけですよ。それはそうなんやけど、みとるとどうも考えていい方向に行くいうのが少ない。 これってどうしてかいうことなんですけど、 「考えろ!」という場合と「考えてみてね」という場合。どっちが子供が考えられるかというと。実は後者なのではないかと。 いやそれ同じことやんけ何いうとんねん(笑)と思うかも知れませんけどね。ま、上記は一つの象徴としてですな、別に語調のこというとんとちゃうんですよ。もう少し本質的なとこで・・・ つまり「考えろ」というセリフに対してのコーチ…
「元気か雄大!高校はどうするかもう考えてる?」 まだ3年生になったばかりでなにも考えていなかっただろう 「俺、閃いたんだよ。まだ決めてないなら△△…
昨日のインターナショナルスクールの受験話が 思いがけずアクセス数を集めてビックリ。 やっぱり時期が時期だから 旬な話なんですね。 日本的にはいま受験の時期ですが 受験しようとしてるインターは 夏始まりなので時期がちょっと違うんですが 今こんな受験準備をしてるのは 特殊事情があります。 大変人気のある学校で空席が出ないと 受験ができないのです。 我が家も一応ウェイティングを掛けてたのですが 空きがないから、空いたら春以降に連絡すると 言われてて、のんびり構えてたら 突然の書類揃えて全部出せ要求が来たんです。 うちの子供達の経歴、学歴を見て 興味を持ったのかもしれない⁉️ そんなこんなで怒涛の書類…
「元気か雄大!高校はどうするかもう考えてる?」 まだ3年生になったばかりでなにも考えていなかっただろう 「俺、閃いたんだよ。まだ決めてないなら△△…
考えるというプロセスは大事やけど 自分主義のコーチへ 小学生 中学生 硬式テニス
「考えろ!」いうのもどないなもんやろね??? どうも、shimamotoです(*^^*) いやアレなんですわ。こう、「考えろ!」と言われるわけですよ。それはそうなんやけど、みとるとどうも考えていい方向に行くいうのが少ない。 これってどうしてかいうことなんですけど、 「考えろ!」という場合と「考えてみてね」という場合。どっちが子供が考えられるかというと。実は後者なのではないかと。 いやそれ同じことやんけ何いうとんねん(笑)と思うかも知れませんけどね。ま、上記は一つの象徴としてですな、別に語調のこというとんとちゃうんですよ。もう少し本質的なとこで・・・ つまり「考えろ」というセリフに対してのコーチ…
Day2:土曜日旦那さんもジョージアの時のキャンプとは違って、子供たちはドロップオフのような感じだって言うのが分かったのでこの日は1日晴れの予報でもあったので…
来年度の教科書を見ていて(参考書も全部目を通して練習問題を解いてみる、勉強好きだから)、SNS投稿をめぐる話題があった。成人式での着物姿をアップして、「醜い着…
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)