先日のシニアテニスサークルの総会に出席しました。 退会される人が、お二人いると聞き寂しく思いました。 80歳前後の方で、お体に不調がおありのようでいたし方ありません。 私はテニスを全く知らなかった56歳の時に入会しました。 以来ずっとサークルの最年少者でしたw 近年ようやく...
オーディオファンとして、JBLシステムとSiemens-Vifaシステムの二つを作り、大好きなジャズやクラシックを聴いています。 この両システムがあれば、音楽を聴くうえで不足はありません。 ただ、これまでのオーディオ趣味の間に、いくつかのフルレンジスピーカーを使い、そのうちの一部がまだ手元にあります。 常用はしないまでも、ちょっと気になるユニットもあります。 それは下記のふたつです。 テクニクスのフェライトげんこつ(20㎝ダブルコーン) ペガサスの3LZ(25㎝ウーファーとコンプレッションドライバーの同軸) ここのところ、二つを並べて聴いてます。 両者とも、フルレンジのまとまりの良さが身上です…
先日のシニアテニスサークルの総会に出席しました。 退会される人が、お二人いると聞き寂しく思いました。 80歳前後の方で、お体に不調がおありのようでいたし方ありません。 私はテニスを全く知らなかった56歳の時に入会しました。 以来ずっとサークルの最年少者でしたw 近年ようやく...
オーディオファンとして、JBLシステムとSiemens-Vifaシステムの二つを作り、大好きなジャズやクラシックを聴いています。 この両システムがあれば、音楽を聴くうえで不足はありません。 ただ、これまでのオーディオ趣味の間に、いくつかのフルレンジスピーカーを使い、そのうちの一部がまだ手元にあります。 常用はしないまでも、ちょっと気になるユニットもあります。 それは下記のふたつです。 テクニクスのフェライトげんこつ(20㎝ダブルコーン) ペガサスの3LZ(25㎝ウーファーとコンプレッションドライバーの同軸) ここのところ、二つを並べて聴いてます。 両者とも、フルレンジのまとまりの良さが身上です…
今日は長崎日帰り出張でした。 福岡県から長崎はわりと近いので楽ですが、宮崎と交互に出かけているのでさすがに疲れます。 今朝の九州道は小雨のせいか渋滞が発生しました。 帰りも天気が悪いと渋滞しますし事故でも故障車がでますと大渋滞となります。 長崎道から九州道に入らずに佐賀あた...
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)