遠賀郡の4町(芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町)の対抗戦です。 遠賀郡体育協会の主催です。広く郡民の間にスポーツを振興しスポーツ精神の高揚を図ることを目的にしています。 テニスの他に水泳、剣道など多くの競技大会が毎年行われています。 ここではテニス大会の案内です。 1.日時 ...
当会は3つのテニスサークルが集合して同好会を形成しています。 同好会会員としては60名確定しています。 どのサークルも基本的には「健康スポーツ」を重視しています。 1.水巻シニアテニスサークル 60歳以上のシニア会員が40名近くいます。平均年齢が70歳を越えています、 ...
明日7月1日からウィンブルドンが始まりますね。 男子はシナー、ジョコビッチ、アルカラスから優勝者が出るのはほぼ間違いないと思います。 この3人と錦織圭選手のドローは下記のとおりです。 シナー(1) アルカラス(3) ジョコビッチ(2) 錦織 1R ハンフマン ラヤル コブリバ リンデルネシュ 2R ベレッティーニ ブキッチ ファンシリー フリッツ 3R フリクスポール ティアフォー ポプリン タビロ 4R ジャリー アンベール ルーネ ズベレフ 準々 メドベージェフ ルードorブブリク フルカチュ ルブレフ 準決 アルカラス シナー ズベレフ ジョコビッチ 決勝 ジョコビッチ ジョコビッチ シ…
ジャズ徒然草🎹 FM放送 ジャズ・トゥナイト & ベスト・オブ・クラシック
少し前の放送ですが、6月21日のジャズ・トゥナイト ホットピックスが良かったですね。 翠川敬基&黒田京子(超ベテランですが) eFreydut 壺阪健登 各氏の新曲が特に素晴らしくて、スピーカーを替えて何回も聴いてしまいました。 先日の松井秀太郎さんと共に今後も期待大ですね。 FM放送のヘビーリスナーを自認している当方です。 先週のベスト・オブ・クラシックも良かったです。 週間テーマ「コンテンポラリーを聴く」と題して、 (1)ドナウエッシンゲン音楽祭Ⅰ (2)ドナウエッシンゲン音楽祭Ⅱ (3)ムジカ・ノーヴァ・ヘルシンキ (4)スイスの公演から (5)ルツェルン音楽祭 いやあ、現代音楽もいいで…
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)