県中総体一週間前となり、最後のタータン練習。 対馬市の県大会へ向けた中学校合同練習でもあり、複数の先生方とも久しぶりにお話しできました。 本土では「地域クラブ」の参入で揺れる問題もあるのでしょうが、
久しぶりに日本で試合に出たタイラー。 一回戦の相手は 明らかに年下で体型もタイラーよりも ずっと小さい女子。 まあ よっぽど何か事件が起きない限りは 負けないだろうなと ママはのんびり観戦。 実際試合運びも 終始落ち着いていて あー実力差あるから 5、6割の力でコントロールして コースだけ考えて振り回してるな〜 タイラーも大人になったもんだ〜 と見てました。 あっという間に勝って帰って来たタイラーが、、 ママっ タイラー落ち着いてるように見えた⁉️( *`ω´)b って言うので うん。 よくコースが見えてるな〜と思ったよ? タイラーはっっ めっちゃ緊張してた‼️( *`ω´)b ありえないくら…
某占い師さんの言葉に過去の全てはおかげさまってのある 去年は自分もびっくり人生大事件がありやっぱり当時は急に痩せちゃって寝れない食べれない時期もあったけど あ…
ホンマにどこまで強いねん?!?!?!?!?! もうホンマ今回この選手のおかげで予想ひっくり返されまくっとる気がするshimamotoです(^_-)-☆ いや、ジョコビッチがshimamoto予想選手を倒したのはムゼッティの1人ですよ。でもですね。 ジョコビッチはタワシの予想では今大会早々に敗退する予定やったんやー!!!!! だって37歳言うたらこのタワシと〇〇歳しか違わんわけでしょ?(て二桁やんwww) で、膝っていうスポーツでめちゃ重要な個所を、ほんの1月前に手術しとるわけよね???GSの決勝行きますか?って話で。 でもですねー、他の皆さんのブログとか読むと、今回こんなジョコ軽視しとったのっ…
息子のナショナルクレイトーナメントですが、昨日でコンソレも終了となりました。コンソレのドローは最後まで行くには恐ろしく長く、1日2試合。水曜、木曜は8時、12…
どの大会よりも猛暑と雨に振り回されるUSTAレベル1のクレイコート全米大会が7月7日から始まりました。えまは14Uに出場。来年の3月で15歳になるのですが、1…
なるほどなあ・・・いくつかポイントになる言葉がちりばめられとる! どうも、shimamotoです。目がちょっと白川コーチに似とる説www まあ絵なんですけどねwww どこにでもですね。いてるのが質の悪いコーチです。うっとこも以前書いた通り、コーチに疑問があり移籍しましたね。そんで白川コーチのこちらの動画見て、うわ!!!ってなりました。これ出す方も勇気いるやろなと思いますけど、うちら保護者はすっごい見といた方がええ気がします。タイトルがすごいwwwここに書かれへんわ・・・! youtu.be そんで最後の方で白川コーチおっしゃっとるのが、ヤバいコーチの共通項で「選手を囲い込む、手放さない」いうこ…
日銀がドルを売って円を買う(介入)らしき大きな動きをしているこれまでと違い変則的な介入(?)だ いきなりドカーーーーンではなくジリジリと下げるのだ だが、しか…
テニスを始めてちょうど2年です。 あ、私がです。 小4の子供は私より半年ほど早く始めたのかな。 私は週1回のレッスン、子供は4回以上。 どんどん差が出てきまして。 最近ではラリーすらあまり打ち合えない。 でも、どうしても親子で練習しないといけない事があるんです。 大会当日とか何も予定がない日とかに。 どんな練習をすれば良いか、YouTubeなどを観て、これ良いと思ってやるんです。 先日も「はちおうじ庭球塾」の動画でボレスト観て「これだ!!」とビビッときたんです。子供は全面ストローク、私が反面でボレーという練習です。 でも、実際やってみてビックリ。 私のテニス技術の無さで思っていた練習が上手く出…
日本で1dayの草トーに出たタイラー。 久しぶりだなあ〜とつくづく感じたのは 対戦相手の親御さん達が 動画撮影して大丈夫ですか⁉️ と皆さん挨拶にいらっしゃること。 おお〜そうだった! 日本はみんなこうだったなあ〜と。 それから負けちゃって泣いているお子様を 見かけるのも久しぶりだなあ〜。 あとは 「何しに来たんだ⁉️」 と怒りをあらわにしてる親御さん…… いやいやお父さん! アナタ試合出たことあります⁉️ どんなに難しいか知ってます⁉️ 大変なことなんですよ‼️ どんな試合でも勝つって…… rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1c132f6…
今日もチーム練 やっぱり週3ぐらいで打たないと取り戻せない今週は雨で流れたので週1ペースバックのタイミングがあいはじめたのがもうほとんど終了時間だった そ…
頭を抱えるほどトレードが下手 直近24日間は平均23.3%/日でプラス23勝1敗 おいおい自慢かよだから 違うんだって いつも逆張りになってしまう(単純に読み…
これホンマやな・・・僕が途方にくれないために 小学生 中学生 硬式テニス
なるほど、避けて通れんのね(^_^;) どうも、出来れば嫌なことを経験しとうないshimamotoです(^_-)-☆ いやこちらのですね。いつも読んどります、じいコーチの記事ですよ。「嫌なことは起きるもの」いうタイトルです。 ameblo.jp 短い内容なんですけどね。これ・・・ホンマ・・・ 嫌なことって、起きるんよね!!! いやそんで、思ったんは・・・。 タワシはいつも、どうやったら嫌なことがおきんようになるか、そんなことを中心に考えとるけど、 外部要因があるわけやから、自分がどこまで努力しても嫌なことが起きるときは起きる!!! いうことです。 大沢誉志幸の名曲「そして僕は途方に暮れる」の歌…
アレックスのジョコとのクォーターファイナル予定ではシドニー時間夜の11時半だったので 遅れなければ観戦できるなとスタンバイ遅れると寝不足になっちゃうからね今日…
まずは昨日のエンジョイテニスの練習から。 先日書いた通り、球拾い問題で私に叱られ、その後最初の練習日になります。 端的に申し上げると、何も言って無いのに、 【 爆速の球拾い! 】笑&nb
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)