プロ選手だけを観ながら大きい小さいと言ってしまうけど、彼らが一般人の世界に舞い降りると違いに驚く。特に女子選手
今日は昼からしとしと雨。 天気予報でわかってたとはいえ、朝イチでレッスン中止の連絡を入れるのはちょっとさみしい気分。 コートに立てないと、やっぱり一日がちょっと違って感じる。 でもまあ、たまにはこういう日も大事ってことで。 ゆっくり昼ごはん食べて、コーヒーを淹れて、ソファにごろん。 雨の日って急に予定があくから何したらいいか迷うw だが昨日はウインブルドン決勝の日(・∀・)♬ 最初…
ウィンブルドン終了。当事者と比べて強い特別感を抱いてはいない私。今日は個人的に配信されてよかったと思うことを書
【2025】今宵勝利の女神はどちらに微笑むのか!?(WB男子ファイナル編)
なんかあっという間の2週間だった2025ウインブルドンですが、今宵はいよいよ最後の男子シングルス決勝。勝てばWB三連覇となるCアルカラス選手ですが相手が最大のライバルであり現ランキングNo.1のJシナー選手。コートのサーフェス的特性などからも、少しCアルカラス選手の方に分があるような感じですが、Jシナー選手は全仏決勝で逆転負けしてから雪辱に燃えて鬼練習したらしいしこれまた最後までどっちに転ぶか分からない、全テニスファン必見の試合になりそうというか、今の男子テニス界トップの2人による最高にスリリングで信じられないプレーの連続するテニスを見届けないわけには。という事で今夜は決着が着くまで就寝不可です。あっという間の2週間Top5INSANEAlcarazvsSinnerRallies!😱【2025】今宵勝利の女神はどちらに微笑むのか!?(WB男子ファイナル編)
もうすぐ始まりますね(・∀・)♬ 楽しみでたまらない!! 今回も全仏に引き続き、シナーとアルカラスの対戦 前回の全仏は最長時間の約5時間半(;´∀`) 尋常じゃない体力ですよね・・・・ ツアーの最終日ですよww 一番身体がつかれている時の試合で過去最長ですからね!!!! 今回はどんな戦いになるか楽しみ♫ 試合はWOWOWオンデマンドやNHKで見れます(・∀・)♬
【2025】今年の夏はテクニさんのラケットで乗り切りたい!?(TF305S編)
イガ選手ウインブルドン初制覇おめでとうございます、って先日ラケットのパワー的にもプリンスさんが9月に出す予定のツアー100に戻した方が、なんていう大変浅はかな発言をしていた事を海よりも深く反省。そして浅ましくもさっそく自分もあやかっていこうかなと思ってしまったという。というか、いきなりネガティブな事を言って恐縮ですが、確か先日テクニファイバー契約?某男子プロが、某ギリシャの選手が結果を出した時時同様、ピュアな感じで空気力学的にも考えられた系ラケットを、多方面に配慮しつつ黒く塗って使ったら、いきなり結果を出してたような?そんなことはともかく、ラコステの傘下になってからは一皮剥けて?デザインが垢抜け、ホワイト系カラーベースのラケットが一際眩しい気がする今日この頃のテクニさんのTファイト305Sを使っていこうか...【2025】今年の夏はテクニさんのラケットで乗り切りたい!?(TF305S編)
【限定感◎】RH9 PURE WIMBLEDONで差をつけろ! ウィンブルドンモデルのBabolatバッグがかっこよすぎる件 「普通のラケットバッグ、正直飽きたかも…」 「もっとスタイリッシュで、大人っぽいデザインが欲しい!」 そんなあなたにおすすめなのが、 **Babolat(バボラ)**の限定バッグ —— RH9 PURE WIMBLEDON 〓
シリコンバレー式「自分を変える最強の食事」とは? 「午後になると眠くなる…」 「集中力が続かない…」 「なんか、いつもパフォーマンスが上がらない…」 そんな“なんとなく不調”を感じている人に知ってほし
ツケを払う
つい見てしまう
全英OP2025男子S ベスト4出揃う
えっまたリンキー凄すぎますが
まだ6月なのに…すでに猛暑モード突入!【ジュニアテニス】
体力アップの為に【ジュニアテニス】
熱中症アラート【ジュニアテニス】
ロブがアウトするのは「当てるだけ」だから?|私の失敗&克服ポイント
とりま
『バンフ町中案内で友人娘「初テニス挑戦」〜』『厩舎見学$そこでのんびりリラックス』*「記事書き」はBanff,Canada
テニスに挑戦する娘と母(←テニス🔰63歳)
土〜日
テニスが人生を変える!健康・ダイエット・人間関係まで“最強メリット”徹底解説【初心者・学生も必見】
全英OP2025男子S 16強出揃う
【硬式テニス・女子ダブルス】ロブで抜かれたときの対策3選
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)