今晩はジジイです 現在プリンスのラケットの素材に使われてる 『ザイロン』 かなり昔にバボラが使ってましたが、いつの 間にか使われなくなりましたなので、今更『ザイロン』使うの? と思いましたが 当時はザイロンの特性を活かしきる技術がな かったらしく、消えていったようです 『今は、技術が上がり、扱えるようになった』 ということらしいですプリンスさん、昔ヘッドが使ってた『トワロ ン』も使ってました “相馬さん”の探求心の賜物なんでしょう! グラファイトの93インチ作っちゃう人ですからたわいのない話でした(;'∀') ■オマケ 昔、行きつけのテニスショップのおっちゃん に「最近“相馬さん”来てます?」…
『ギター点検会&クラシックギター弾き比べ演奏会~その①~』の巻♪
一昨日、埼玉県浦和市の島村楽器内でのクラシックギターのイベントに参加して来ました🎸 場所:JR浦和駅前パルコ4F「島村楽器」♪ 店内のギター売り場には、お父…
東金も今日は真夏日となり、最高気温は33度。この暑さの中、我が家の4匹の猫は家内の引率で近くに散歩へ。毛皮のコートを着ていても猫は暑くないのか。くらくらす...
〓フェデラーファン必見!「RF Classics Collection」が激アツ【Wilson×Roger Federer】 テニス界のキング、ロジャー・フェデラーとWilsonが再タッグ! フェデラーの黄金期を知るファンにはたまらない“RF Classics Collection”がついに登場しました。 「懐かしいけど、新しい」。そんな感動を詰め込んだこのコレクション、ラケット選びに迷っているあなたも要チェックです! 〓 RF Classicsってなに? ざっくり…
昨日、ブログに先駆けて、フォークソング兄弟DUO、ビリーバンバンのデビュー&大ヒット曲『白いブランコ』(1968)を我流弾き語りで、You Tubeにアップ(…
・グレードテニス大会に出場してきました。 ・試合結果 ・各試合の振り返り ・良かった所 ・改善点 ・まとめ nagashimarray.hatenablog.com ・グレードテニス大会に出場してきました。 こんにちは。先日大会に出場してきたオルテ二です。今回の記事では出場した大会の試合結果と振り返りについてまとめていきます。今回まとめるのはグレードテニス大会。6/22に小千谷市白山運動公園で開催されました。 公園の中にあるテニスコートはハードコート4面、オムニコート8面。大会では7面を試合用、1面はフリー練習用として使いました。時折練習用のコートで練習している参加者の方々がいました。 前回出…
お父さんが大学生になり、音楽ジャンルも、①歌謡曲②フォークソング、グループサウンズ③エレキインストルメンタル新たに④欧米でヒットしているポピュラーソング が主…
今晩はジジイです7月1日からテクニファイバーの 『XR3』『X-ONE BIPHASE』が値上げになります! 3,080円(税込) ➡ 3,245円(税込) 4,620円(税込) ➡ 4,730円(税込) 本体価格で『XR3』150円 『X-ONE BIPHASE』100円の値上げです 価格は違えど、2つとも人気商品 『いいとこ突いてくるなあ』 と思いました(;'∀') (値上げ幅が『XR3』の方が高いところもです) これを機に他のガットも値上げになるんでし ょうねえ 貧乏人にはツライです お読みいただきありがとうございましたではまた
【2025年5月】箱根旅というのでしょうか?
房総半島ドライブ ①
Copilotと歴史のお話しをしました。
旧東海道、三百年の味を守る「餅甚」の赤飯
災難編23/二人旅の宮宿とそれから
創業400年以上 とろろ汁 丁子屋 さん
芝生浅間神社/神奈川県横浜市
冨塚八幡宮/神奈川県横浜市
例外編15/旧精進川界隈の史跡過密地点
旧東海道チャレンジラン11 草津宿から三条大橋まで仕上げラン
旧東海道チャレンジラン⑩ 亀山宿から草津宿までラン
旧東海道チャレンジラン⑨ 池鯉鮒宿から七里の渡しバイパスして亀山宿までラン-2
七道駅路
旧東海道チャレンジラン⑨ 池鯉鮒宿から七里の渡しバイパスして亀山宿までラン-1
■道の駅 藤川宿【国道1号】
【テニス動画の撮り方】スマホで撮れる!おすすめ三脚&ゴリラポッド実践レビュー
テニスのフォアハンドストロークが苦手…ミスが怖くなくなった私の克服ステップ3つ
やや上がる
ライバルたちのその後2025 中学生 硬式テニス
『やっと昼気温が+25℃と真夏日のバンフ』『極寒地に住む人たちは短い夏を楽しんでいる』『青空に浮かぶ雲の形がとても素敵💓』『ベアーストリートの方が人が少なく心地良い』*「記事書き」はBanff,Canada
テニス初心者が失敗しないスクールの選び方|続けやすさ重視の3つのポイント
「ママなのに趣味なんて…」罪悪感を乗り越えて週1テニスを始めた理由
テニススクール体験レッスンの流れと持ち物リスト|初心者でも安心!
【テニスのダブルスに出たいけどペアがいない】ママプレイヤーの悩みと私の対策
『久々の快晴;気温もやっと+20℃超え(最高気温で)になるか〜?!』『晴れの日のボウ川近辺の眺め』『2面しかない公共テニスコートは混んでいる』「記事書き」はBanff,Canada
【暑い夏の季節】部活や試合で喜ばれる!人気の差し入れ3選
ブブリクのシナー撃破
『晴れたり小雨降ったりが何度も繰り返す毎日;天候不順なバンフ』『朝にボウ川沿いの道をチャリで走る』*「記事書き」はBanff,Canada
強引なショット 中学生 硬式テニス
停滞中
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)