さて、毎年毎年恒例ですがまたイタドリの季節がやってまいりますた以前にも書いておりますが、イタドリ=ただの雑草ですこの雑草に命懸けなのが我が高知県民、普段セニアカーに乗ってるじーさんばーさんがこの時期になると急斜面をものともせずに採取に向かう、猫まっしぐら
有明に観に行けばよかったか。最近、なぜか日曜日は雨が多い。テニスができないのも悲しい。直前の中止決定が嫌だから
拙宅の狭い庭の木達です。 春から初夏の装いになってきました。 柿の木です。 もみじ。新芽が紅で、緑になり、秋は紅葉します。 ドウダンツツジです。白いのは花。 一葉桜です。 植物はいいですね。 梅も桜も美しい、紅葉も素晴らしい。 密かに大好きなのは、緑です。
昨日は在宅勤務、朝は重り2㎏で平和島でジョギング、大股歩き&両足ジャンプ、壁打ち、チョコザップでトレーニングして家に帰りました。夜はサウスポーT君、F君とテニスでした。今日も在宅勤務です。←1日1クリックでオヤジAのブログランキングと馬鹿度が上がります 【2
さて、さて初のBoston大会。 金曜日はえまのコーチの所に年に数ヶ月合宿に来てる他州の男子プレイヤーも何とこの大会に出場との事で唯一の知り合いがいました。一…
ネタバレなしやたら評判が良い、映画「教皇選挙」を観てきました。ローマ・カトリックの頂点に立つ教皇が亡くなった時、新たな教皇(法王)を選ぶコンクラーベという選挙の、一般の目から完全に遮断されている儀式を描いた映画というのは事前に知っていましたが、その実際に行われる選挙がここまで俗世にまみれ?権謀術数の渦巻くエグい感じだとは知りませんでした。なので静かな展開で宗教論争メインの退屈なお話に終始するのかと思っていたのはいい意味で完全に裏切られ、エンタメ的にスリルとミステリー要素もふんだんにあり途中から息もつかせない展開が続き、しかも(以下略)大いに堪能させていただきました。で噂によると何でも今作を見たカトリック関係者は「ファンタジーに過ぎない」と酷評してたらしいですが、今作の原作がとある枢機卿の日記を元にしている...【2025】早くも今年のナンバーワン映画を発掘?
4/17情報遮断ナウろくでなしブルースは重課金勢のおかげで存続している奴らがいなくなったら間違いなく終わるわ自分は無課金だからというかコインがあるけどろくでな…
一昨日の強風はテニスコートに限らず、全国的にたいへんだったと、スマホのニュースをチェックで知りました!➡2年前の6月に、テレビを撤去したので、 このようなニュ…
出張が続くと夜中に目が覚めた時に「ここはどこ?」と思うことがあります。 『人吉のゲストハウスだ』と思い出します。 それから仕事のことを考えて眠れなくなります。 高卒から20年間勤続した会社員時代は、多忙な時期は特別でした。 マイカー通勤をしないでタクシー券を会社から支給され...
ゆうきコーチ😃3年ぶりです!子供達にあってまず一言みんなおっきくなってるーみんなに一言言葉送ってくれました!伝えてくれる言葉が成長していて嬉しくなっちゃいまし…
構えたグリップの位置は?,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
今晩はジジイです 「押し込めている欲望」 が分かる心理テストです直感で、「苦手と思った色は?」 赤色黄色黒色白色 ◆赤色 様々な異性と付き合いたいという欲望が潜んでいる新しい出会い、経験を通じて、自分自身をも っと知りたいという気持ちが強い 多様な人との関わりを楽しむ事で、心の豊か さが増していく恋愛に対する好奇心、冒険心が、魅力をさら に引き立てる自分の気持ちに素直になり、自由に行動して みると、新しい世界が広がっていくはず ◆黄色 もっとお金が欲しいという欲望が潜んでる経済的な安定や自由を求める気持ちが強い お金があれば、やりたいことや夢を実現す るための道が広がる 又、周囲の人を助けるこ…
昨日はアカデミーのコーチから息子のディビロップメントプランをもらいました。特に決まった形でもらう風にはなっていないのですが、元々所属するフィラデルフィアのスク…
2週間ぶりに最福寺でリハビリ・ウォークをした。ソメイヨシノが散って葉桜となり、その脇では八重桜が咲き牡丹が花開いていた。毎度のことだがしばらく行かないと新...
30年同じ保険会社を使っている私。先日、久しぶりに自分のアカウントにログインしようとしたら、できない。ログイン画面には「最近アクセスしていない方はセキュリティ…
先週タイラーの通うインターナショナルスクールで 成績優秀者への授与式がありました。 ちなみにタイラー年間成績優秀賞頂きました。 学年で13人もらってたから ベスト13には入ってるということか。 で 学校のディレクター(1番偉い人)から ありがたいスピーチがありまして… こういうスピーチって 日本語であっても よっぽどお話し上手じゃないと 引き込まれないですよね⁉️ 当たり前だけど英語なんでね… 最初は真剣に聞いてても 途中で着いて行けなくなると 意識を失います( ̄∇ ̄)。。 しかーし! 意識を失いかけたその時‼️ ディレクターから ロジャーフェデラーの名前が‼️ ゴルフも上手いんだろうなあ〜 …
Miki ほぼ毎日朝7時過ぎに大きな声で「おはよう」と声出してコートにやって来て10時前までゲームを楽しんでいます。この日ゲーム開始してしばらくするとチョッピリシャワーがやって来ました。ゲームを中断し雨宿り後スポンジローラーをロッカーから持ち出してプレーヤー皆でコート整備を行...
<シニアテニス>では、フットワークが鈍くなるので、 ベースラインでストロークするより、 サービスラインでボレーをしたほうが、ラクです! 「中級の壁」として、 サービスラインでのボレーがありますね!&n
【仮想通貨】Xapo bankをマレーシアで使ってみた|デビットカード発行| 2023年8月
【仮想通貨】バイナンス・アメリカ 米ドル(USD)引き出し期限迫る!出金が間に合わなかったら?そしてBUSDはどうなる?
【ドル円急落!】トライオートFX
ドルインデックスにダイバージェンス発生か
【FX自動売買運用状況】7/22の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/21の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/20の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/19の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/18の運用状況
日本国民が与党を支持(放置)し続けた「結果」・・・
【FX自動売買運用状況】7/14の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/13の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/12の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/11の運用状況
【FX自動売買運用状況】7/8の運用状況
「テニスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)